金城敏幸 Toshiyuki Kinjyo陶芸城(しろ)のやちむんの中を泳ぐ魚は〝魚文〟と呼ばれ子孫繁栄を意味する沖縄の伝統柄。人間国宝の金城次郎氏の最後の愛弟子と言われている金城一派の敏幸さんが手がける魚文を眺めていると、心が和んでくる。そんな器。
カテゴリー:沖縄やちむん
作家:金城敏幸
サイズ:4寸皿(約W11-H3㎝) 品番:KIN-4※全て手描きのため画像と実商品の色目や筆のタッチには必ず個体差があります。 事前にご理解いただき、 世界に一つだけの器をお楽しみください。 送料はこちら